「くまさんの輝き」を買う前にチェック!特徴やおいしい食べ方
2021年10月23日
「くまさんの輝き」を食べてみようと思っている方。いつも食べている方。
買う前に「くまさんの輝き」の特徴や炊き方のポイントをチェックしてみては。
これらを知ることで食事がもっと豊かになりますよ。
「くまさんの輝き」は温暖地域のお米のイメージを一新し、「米の食味ランキング」で特Aを獲得するなど高評価を得ているブランド米です。
この記事は以下のような内容です。
- 「くまさんの輝き」はどんな特徴?
- 「くまさんの輝き」って美味しいの?
- どんな食べ方がおすすめ?
- 炊き方のポイントは?
- なんで「くまさんの輝き」って名前なの?
「くまさんの輝き」は芸人のヒロシさんがキャンプで使って話題にもなったよ!
「くまさんの輝き」の主な産地
「くまさんの輝き」は熊本県で栽培されています。熊本は阿蘇山から湧き出すきれいなお水と豊かな大地でおいしいお米ができる地域です。
県が定める「熊本県推奨うまい米基準」で水分量やタンパク質含有率など厳しい基準をクリアしたもののみが「くまさんの輝き」と名乗ることができるので希少なお米です。
「くまさんの輝き」誕生秘話
熊本県には「森のくまさん」という極良食味米がありますが地球温暖化の影響で品質が安定しませんでした。
そこで高温の地域でも安定した品質が保てる品種の「くまさんの力」が誕生します。
しかし作付けが伸びません。
「森のくまさん」もですが「くまさんの力」は西の横綱と呼ばれる「ヒノヒカリ」を親に持ち、おいしさを引き継いでいるのですが同時に「ヒノヒカリ」と同じような食味でインパクトに欠けたことが原因ではと言われています。
そこで3度目の正直で誕生したのが「くまさんの輝き」となります。
「くまさんの輝き」は南海137号と中部98号を掛け合わせており、他のくまさんシリーズとは違い「ヒノヒカリ」は掛け合わせていません。これは「ヒノヒカリ」とは違う系統の食味で極良食味で高品質のお米を目指して開発されているからです。
そして「くまさんの輝き」は15年の歳月をかけて2018年(平成30年)に本格デビューしました。熊本県はこの「くまさんの輝き」を2017年に推奨品種とし、県産米をリードする品種と位置づけています。
「くまさんの輝き」の名前の由来
「くまさんの輝き」という名前は公募の中から選ばれました。「熊本で生まれたツヤ(輝き)の美しいお米」という意味が込められています。
熊本は阿蘇山の存在から「火の国」と呼ばれることから赤を基調としたパッケージになっています。また、米作りにかかる手間の数の88個の星がデザインされておりその中の大きな星11個は熊本県の11地域を表しています。
「くまさんの輝き」の特徴
「くまさんの輝き」の特徴として以下のように言われています。
- 粘り・甘み・旨みとも強く濃厚
- 炊き上がりにツヤがある
- 粘りが強くもちもちとした食感
- お米本来の甘みを感じられる
- 長円形の粒
「ヒノヒカリ」は味・食感共に真ん中くらいでバランスのとれた品種です。安価でコスパが良いので飲食店でもよく使われています。
「米の食味ランキング」で特A評価獲得
「くまさんの輝き」は一般財団法人 日本穀物検定協会が発表している「米の食味ランキング」で参考出品ながら2016年(平成28年)、最高ランクの特Aを獲得しています。
西の横綱と呼ばれおいしいと高評価の「ヒノヒカリ」と比べても同等以上の極良食味との評価が得られています。
✓「米の食味ランキング」とは
米の食味ランキングは、炊飯した白飯を試食して評価する食味官能試験に基づき、昭和46年産米から毎年全国規模の産地品種について実施しています。食味試験のランクは、複数産地のコシヒカリのブレンド米を基準米とし、これと試験対象産地品種を比較しておおむね同等のものを「A’」、基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、やや劣るものを「B」、劣るものを「B’」として評価を行い、この結果を毎年食味ランキングとして取りまとめ、発表しています。
美味しい食べ方
「くまさんの輝き」は冷めても粘りやもちもちとした食感が続くのでおにぎりやお弁当に最適です。
価格の相場
「ヒノヒカリ」のおおよその価格相場は以下となります。
- 2kg:2,000円
- 5kg:3,500円
- 10kg:6,000円
重たいお米は通販がおすすめ
重たいお米は便利な通販がおすすめです。
ちょっと試してみたいという方は2kgなどの少量の商品もあります。チャック付きの商品は保存にも便利です。
まとめ
- 「くまさんの輝き」は濃厚で炊き上がりにつやがある
- 粘りが強くもちもちとした食感
- 「米の食味ランキング」で最高ランクの特A獲得
- 冷めてもおいしいのでおにぎりやお弁当に最適
- 価格の相場は 5kg:3,500円 10kg:6,000円
あまり栽培されていなくてまだ希少なお米だよ!
コメント